電話 熊本県山鹿市山鹿1331(オフィス) (MAP) 

インドで古くから伝わる伝統ヨーガの技法を伝え継ぐ

2024年05月03日 Kaivalyadhama Japan info

Kaivalyadhama Japan からのお知らせ
『ヨーガ・セラピーBook 』読み聞かせ ~Reading & Teaching~ 再スタート

大変長らくお待たせしておりました。2021年から続くオンラインクラスも、3年目に入り、途中の間が空いてしまいましたが、昨年12月には第5章『瞑想ーすばらしい精神安定法』の内容をkaivalyadhamaのDr.R.S.Bhogal教授より、プレゼンを使っての説明ガイドを頂きました。本文にある内容は非常に難しい内容文であったため、体験や、これまでの研究成果を交えて2時間にまとめてご講義頂きました。6月には、いよいよ実践指導を行って頂くことになりました。詳細は以下にあります。

再スタートの6章につきまして、『ヨーガ・セラピー』P.155 Vol.52になりますが、Swami kuvalayanandajiがこの章に入る前に、このように言われていました。

‟ヨーガの実践を始める前にもう一度、アーサナ、ムドラ―、バンダ、プラーナーヤーマの章を読んでください。リラックスして行い、あまり努力をしないでも自然に「大洋感覚」がもてるようになりましょう、、、”

では、どうやって?まず、リラックスとは?努力をしないでとは?更には、大洋感覚とは?

この意味がわかるでしょうか?

 すでにこの文章だけでの説明が必要になります。最近ではパタンジャリのヨーガ・スートラの勉強会や、それを読む方も多くなりまた。しかし、多くの場合、アーサナと称してやっているものは、アライメントに特化したものや、身体のパーツに特化したもの、または矯正や道具を使用して補強したり、、、それらは本来のアーサナから離れており、アーサナにはなっていません。
 間違った捉え方をしていたり、アーサナの定義さえも知らずに指導が行われる。すでに定義等はこの章でも見てきましたので、それを踏まえて、パタンジャリによるアーサナの定義に沿い、それらをどのようにやるのか、やっていいこと、いけないこと、その効果、禁忌等を見ていきながら実践に入っていきます。
 ヨーガを指導、また学んでる方々、実践をされている方々、自身がやっているものがアーサナであるか、確認、体験を一緒にやっていきましょう。

詳細のご案内・申し込みはこちらから↓
Online class | kaivalyadham japan (kdhamjp.com)

スワーミー・クヴァラヤーナンダ/Dr.S・Lヴィネーガル著の『ヨーガ・セラピー』を、Zoomオンラインを使って、読み合わせ、解説を交えながら勉強するクラスを始めます。どなたでも参加でき、日常の中に生かせる内容で、楽しく学んでいくことが出来ます。

スタート: 2021年1月9日(土)からスタートしております。只今進行中!
2024年は、5月11日(土)よりスタート!
                6月15日(土)
*7月以降はのちほどお知らせいたします。

「Yogic Therapy」第6章~ヨーガ・セラピーの実践 P.155 を2024年5月11日(土)から再びスタートさせていきます。皆様との再会をお待ちしております。


 <お知らせ>
Kaivalyadhama 創立100周年記念 「Experiential Meditation techniqes led by Dr.R.S.Bhogal」

 昨年、2023年12月にDr.R.S.Bhogal教授による第5章が終わり、実践に入っていきます。2024年6月1日(土)~2日(日)2Days に渡って Dr.R.S.Bhogal教授による指導をOnline WS形式で行いますので、ご案内はWSのところに詳細をアップしております。またの再会を楽しみにしております。
ご案内はこちら⇒ WORK SHOP | kaivalyadham japan (kdhamjp.com)

Kdham Japan



 
 
Copyright Kaivalyadhama Japan All Rights Reserved.
通信中です...しばらくお待ち下さい