電話 熊本県山鹿市山鹿1331(オフィス) (MAP) 

インドで古くから伝わる伝統ヨーガの技法を伝え継ぐ

2017年03月03日 Hus info

2017年のご挨拶と3月のご案内
2017年3月3日(金)
2017年の新年のご挨拶が3月になってしましました。
早い日々の動きに止まることを忘れ、あれよあれよに3月です。
そうこうしているうちに、Hus labも12年目を迎え、昨日久しぶりに70歳以上のクラスの生徒さんに、「もう何歳になられましたか~」と聞いたら、
「先生、ここができてからきよるけん81歳ですよ。」
「そうなんですか~!!」
そう、とてもその年齢には見えないお姿に「変わらずある」ことの意味を教えてもらったような気がしました。
本校でやっていることは12年経っても変わらずの「ヨーガ」です。ただ、いつも古典の定義に沿っているだけです。
アーサナ(姿勢法)をするときには、アーサナの定義にそって、また他の技法をするときも、また日常も同じようにそれがあります。非常にシンプルですが、深いです。
 
ヨーガ・スートラⅡ‐46
「Sthira(安定さ)Sukham(快適さ)Asanam(アーサナ)」
“アーサナとは、安定して快適なものでなければならない



  
70歳以上のクラス(最高齢一番奥89歳)

以前は、ヨーガを今とっている「姿勢」だと思っていました。どうやって、その姿勢をとるか、しかしヨーガは「形」ではありません。それは目で確かめることはできません。アーサナ(姿勢法)で言えば、目がそこに向いたとき「ヨーガ」は終わるからです。
鏡がそこにあったとします。そこに意識が向きます。
そこで「ヨーガ」は終わります。
そこに道具を使ったとします。そこに意識が向きます。
そこで「ヨーガ」は終わります。
そこに人がアジャストをします。そこに意識が向きます。
そこで「ヨーガ」は終わります。


私達が、「ヨガ」「ヨーガ」としてやっていることは何でしょうか?

今、私たちはそれを学んでいます。そして、毎日繰り返しやっていく(ポーズを取ることではありません)。繰り返し、繰り返し、淡々とやっていく・・その意味が少しずつわかってきます。
ヨーガは「宗教」だと言われているところもあります。
また、「物理学」的なものだとも......しかし、その中間である「形而上学」。なので、すぐには理解できないのかもしれません。まだまだ学びの途にあります。

2016年12月、インドにある世界で初めてできたヨーガ大学「Kaivalyadhama Institute」(この研究所内にあります)」と本校が提携を結びました。日本では2校目でありますが、その内容はKaivalyadhamaから出される「Certificate Course in Yoga」を日本に於て開校できるという日本では初めての許可を含めたものであります。昨年インド政府のヨーガにおける動向が大きく変わり、「ヨガ」「ヨーガ」に対しての制約のようなものができました。これについては、HPの「相方氏のコラム」
http://hus-lab.com/page/tradition/#anchor2 の中にありますのでぜひお読みください。その通達が出て以来、自分のやっていることへの見直しをしました。昨年は、熊本地震、母の死といろんなことがあり、そこに頭が向かない時もありましたが、やはり教室を開いている以上は、そのことが胸の中にあり、特に個人的に指導者養成を行っていましたので、それへの問いかけは膨らむばかりでした。しかし、昨年2106年12月19日にKaivalyadhamaとの提携を5年越しの思いで結び、「Kaivalyadhama affiliation Japn」という「形」をいただいてから、何をどう行っていけばいいかの方向性がはっきりしてきました。あとはこれまでの長年の思いを一歩ずつ一歩ずつ行っていくだけです。
そして、その「形」を大事にするのでなく、「形」が自分のやっていることではなく、「形」の中にある「ヨーガ」の大事なものを温め、それを大事に大事していきたいと思っています。
今年は「Traditional Educational Yoga Educational Hus lab  ,Kaivalyadhama Affiliation Japan」として新たにスタートしていきますので皆様方どうぞよろしくお願い致します。

<2017年のKaivalyadhamaとのWORK SHOP>

1DAY WORK SHOP with Sudhir Tiwariji 2017   

11月3日(金)文化の日  1DAY WORK SHOP in KYOTO
11月5日(日)      1DAY WORK   SHOP   in TOKYO 


詳しくは HPの「WORK SHOP」http://hus-lab.com/page/warkshop/ をご覧ください。

<日本で初めてのKaivalyadhamaから出されるCertificate Course in Yoga 2017>

Sudhir TiwarijiとのTTC・総集編 in ASO, KUMAMOTO10月27日(金)~11月1日(水)6DAYS


詳しくは HPの「指導者育成」http://hus-lab.com/page/yoga/ をご覧ください。



お知らせ:
3月13日(月)~18日(月)  床の張り替え工事の為お休み 30年頑張ってくれていたそうです。お楽しみに☆彡
3月20日(月) 春分の日  お休み

MIKA出張:
3月5日(日)~3月8日(水) 東京出張 代行を入れてます。
3月11日(土)~3月18日(土)まで日本を離れております。メールでのやりとりはできますのでいつでもご連絡くださいませ。

3月から4月のスケジュール: こちら 
http://hus-lab.com/page/schedule/ 


TTC基礎コース スタート 3月22日(水) 定員に達しておりますがご希望・お問い合わせがあればHPのメールフォームからお尋ねください。
詳細は 
http://hus-lab.com/page/yoga/ 

新しくブログを更新しています。2016年11月のSudhir TiwarijiとのWork Shop 報告です。ブログ http://hus-lab.com/page/blog/30/

指導者との勉強会:3月25日(土)  13時半~16時 @Yamaga 校 こちらから http://hus-lab.com/page/warkshop/#anchor2

「坐禅&伝統ヨーガ」について: 3月26日(日)  こちらから http://hus-lab.com/page/zazen/

ホームページの内容をリニューアルしておりますので、お時間あるときゆっくりご覧ください。


表紙の写真はKaivalyadhamaの創設者 Kuvalyanandajiです。Sudhir Tiwarijiから多くの秘話を聞き、自分はこのKaivalyadhamaを伝え残すのでなく、純粋に、この「ヨーガ」を伝残すのだと心がクリアーにさせられました。ぜひ、こちらをお読みください http://hus-lab.com/page/tradition/ 

Kuvalayanandajiの存在は、今では尊敬の意を越えています。
Copyright Kaivalyadhama Japan All Rights Reserved.
通信中です...しばらくお待ち下さい