電話

インドで古くから伝わる伝統ヨーガの技法を伝え継ぐ

2015年06月11日 Hus info

6月のご案内 6月21日「国際ヨーガの日」に制定   (抜粋) 【ニューデリー=岩田智雄】国連は11日、6月21日を「国際ヨガの日」に制定することを決めた。インド政府が発... [すべて見る]

2015年05月21日 Hus info

5月21日(木) 新緑の5月となりました。またこの月は誕生月でもあり、何か節目のように感じています。ちょうど10年前の35歳の時に教員退職を決意し、その時にふつふつと湧いていたのが 「人を元気... [すべて見る]

2015年04月06日 Hus info

4/5/2015 「4月の予定」 2月逃ぐ・3月去る・・・予定をお知らせする間もなく、4月に入りました。桜も昨日の雨でほぼ散ってしまいましたね。しかし、その脇目からはまたグリーンの芽を出し、次... [すべて見る]

2015年03月25日 お知らせ

瞑想指導者 Uttam 氏による瞑想スキル修得コースが今年も始まります。Uttam 氏は14歳から瞑想をスタートし、その後ヒマラヤの奥地にて坐し、また多くのスキルを15年に渡って修得し終え、アジア... [すべて見る]

2015年03月19日 座禅

ZAZEN坐禅ヨーガ@日輪寺 赤穂浪士の遺髪が葬られている山鹿禅宗のお寺「日輪寺」にて約5年に渡り、「座禅ヨーガ」を行ってきました。坐禅とヨーガの関係は・・・ 日本のヨーガの祖師と仰が... [すべて見る]

2015年02月07日 Hus info

立春も過ぎ、木々の中には新しい芽が、今か今かと春を待っています。人間も同じように、冬には身体、心を休め暖をとりながら次なる活動への準備をします。『冬眠』にはちゃんと意味があるのですが、最近は四季を感じ... [すべて見る]

2015年01月22日 Hus info

2015年がスタート致しました!皆様如何お過ごしでしょうか? Hus lab山鹿校は今年で10周年目を迎えました。35歳で教員を退職し、南インドに渡り標高1800Mの酸素の薄い地でグルと生活を共に... [すべて見る]

2014年12月31日 Hus info

Happy New Year 2015 in Ganga Hus lab 武蔵ケ丘店スタートから早くも、新年を迎えようとしています。 山鹿店は10年目を迎えます★ 【2015年スター... [すべて見る]

2014年11月30日 Hus info

明日12月1日(月)からHus lab 2号店「Traditional Yoga Educational Center Hus lab」が熊本武蔵ヶ丘にオープン致します。 その無料体験会を下記のと... [すべて見る]

2014年09月09日 WORK SHOP

「人生における気づきの旅 In INDIA with Uttam das & N.MIKA」 このインドの旅は、インドの首都デリーから北へ向かいヨーガの生... [すべて見る]
Copyright Kaivalyadhama Japan All Rights Reserved.
通信中です...しばらくお待ち下さい